02 かき x 西条・酒蔵通り
「かき」
「西条・酒蔵通り」
全国生産量の6割を占める広島のかき。ビタミン群や鉄などのミネラルが豊富で、プリッとした身と濃厚な味わいが特徴です。冬の広島に来たら「かき」を食べるのがテッパン!生でも焼いてもお鍋にしても絶品です。
最近は若い女性にも人気の日本酒。酒都と呼ばれる西条では、酒蔵が建ち並ぶ通りを歩きながら、好みの味を探す女子旅の姿も見られます。良い水と米、人の技に育まれる絶品を、ぜひ探してみてください。
小さな島が点在する三原沖は、水温が安定して水質もきれいなうえに岩場が多いため、たこの絶好のすみかとなっています。身が引き締まって、コリコリとした歯ごたえが特徴の三原たこをぜひご堪能ください。
瀬戸内海といえば「多島美」。他の海にはない穏やかな波と、空、島、海のコントラストが見事です。たこを味わった後は、瀬戸内海国立公園の筆影山山頂で、美しい多島美をのんびりと眺めて過ごしましょう。